居家生活創意隔間-透天厝篇

NT $672.00
NT $645.00


個人の生活スタイルが多様になった今、間取りもそれぞれにあったポイントを充実させた家づくりが求められています。本書では、事例を多く掲載し、間取りを具体的なポイントを見せながら解説していきます。知恵や工夫のバリエーションが、きっとあなたの家づくりのヒントになるはずです。◆これが我が家流の暮らし 〔01〕 室内全体が一体になるオープン空間 〔02〕 風は抜けるけれど、視線は通さない 〔03〕 室内外が一体になるオープン空間 〔04〕 共用スペースより個人スペースを重視 〔05〕 光と風と熱をコントロールする形 〔06〕 家全体を回遊できるロの字形の平屋 〔07〕 敷地の難条件発想の転換でプラスに! 〔08〕 高さも素材も、変化に富んだつくり 〔09〕 らせん状に部屋を積層 〔10〕 家全体がまるでテーマパーク!? 【PART01】 間取りで大切なポイント  〔STEP1〕 間取りづくりを始める前に   Point01: 敷地の条件   Point02: 配置計画  〔STEP2〕 間取りづくりの基本   Point01: スペース配分   Point02: 変化への対応   Point03: 動線   Point04: 採光   Point05: 風を通す   Point06: 視線と防犯、設備 ♦ あなたの生活の中で、各場所の役割を考える【PART02】 場所別 間取りのアイデア 〔SPACE01〕 家の顔となる玄関 〔SPACE02〕 外構と室内とのつながりを上手につくる 〔SPACE03〕 食を楽しむキッチンとダイニング 〔SPACE04〕 自由にくつろぐリビング 〔SPACE05〕 寝室はプライバシーを一番守れる場所に 〔SPACE06〕 幸せを呼ぶ趣味スペース、多目的スペース 〔SPACE07〕 成長に応じて過ごしやすい子供部屋を 〔SPACE08〕 収納は量と場所を工夫 〔SPACE09〕 間取りは階段と廊下次第 〔SPACE10〕 どこからも行きやすくホッとできるトイレ 〔SPACE11〕 清潔でくつろげる浴室、脱衣所、洗面所 〔SPACE12〕 家事導線を考えたランドリー・スペース 〔SPACE13〕 室内につながる半屋外空間の魅力 〔SPACE14〕 地下室の特性を上手に生かす


創意 隔間 居家生活 透天厝